☆自他を大切にし、共に考え解決していく子どもを育てます

宇和島市教育委員会指定 

令和7年度 チーム担任制研究実践校

宇和島市立番城小学校 

IMG_3084

ペーパーティーチャー研修会(6月・11月開催)

〒798-0085 愛媛県宇和島市宮下甲201番地  
TEL 0895-27-0715 FAX 0895-27-0714

令和7年度番城小日記

9月4日 湯田温泉の夜明け・アクセス26万件

2025年9月4日 07時20分

 おはようございます。今日の朝の風景は、山口県湯田温泉の様子です。山の向こうに雲が見えますが、青空が広がっています。宇和島はどうなのか、気になります。

IMG_9007

 子どもたち、昨夜はよく眠れたようです。就寝時刻にはどの部屋も電気が消され、静かに寝入っていました。それでも眠たいのが子どもでしょうか。

IMG_9008

IMG_9010

 眠そうな表情も見られますが、しっかり朝食をとりました。この後、荷物をまとめて出発です。目指すは、グリーンランド!バスの車内から観覧車を見つけたときの、子どもたちの歓声が楽しみです。それでは行ってきます。

IMG_9014

IMG_9019

IMG_9030

IMG_9022

IMG_9026

 昨日、学校ホームページのアクセス数が26万件を超えました。更新のなかった夏休み中も多くの方にご覧いただき、ありがとうございました。今週は修学旅行の様子をお伝えしています。6年生の活動の様子をご覧ください。

akusesu1

akusesu2

 本日の修学旅行の様子も、遅い時刻の更新になると思います。できるだけ早く更新できるように頑張りますので、お待ちください。