☆自他を大切にし、共に考え解決していく子どもを育てます

宇和島市教育委員会指定 

令和7年度 チーム担任制研究実践校

宇和島市立番城小学校 

IMG_3084

ペーパーティーチャー研修会(6月・11月開催)

〒798-0085 愛媛県宇和島市宮下甲201番地  
TEL 0895-27-0715 FAX 0895-27-0714

令和7年度番城小日記

7月18日 終業式・HP夏休み

2025年7月18日 16時30分

 こんにちは。子どもたちが登校する頃には、雨も小降りになり一安心しました。

 本日、第1学期の終業式を行いました。国歌斉唱の後、2名の代表児童が意見発表を行いました。勉強や運動会、水泳練習などしっかり頑張れたようです。夏休みの過ごし方も自分なりに考え取り組んでいくようです。有意義な夏休みにしてほしいと思います。

IMG_8519

IMG_8524

IMG_8537

 校長先生からは、1学期の行事を通して自分の成長を確認することや、夏休みの過ごし方についてお話がありました。

IMG_8545

 最後に、校歌をみんなでしっかりと歌いました。

IMG_8518

 式後、22日に行われる水泳記録会に出場する選手壮行会を行いました。水の冷たいころから練習に取り組み、しっかりと日焼けした選手のみなさん、自分の力をしっかりと発揮してきてください。

IMG_8565

IMG_8567

IMG_8577

IMG_8591

 各学級では、1学期最後の学級活動と、先生から通信簿が手渡されました。1年生は初めてもらう通信簿、おうちの方としっかり見てくださいね。

IMG_8656

IMG_8650

IMG_8662

IMG_8665

IMG_8645

IMG_8619

 明日から44日の夏休みが始まります。元気に、楽しく過ごしてください。そして、9月1日、始業式で元気な顔を見せてください。

 この1学期、2万9000人を超える方に番城小学校ホームページをご覧いただきました。ありがとうございました。少しでも学校での子どもたちの様子をお伝えできていると幸いです。明日からホームページも、管理人も少し夏休みを頂きます。夏休み中も時々更新があるかもしれませんので、ご覧いただけるとうれしく思います。暑い日が続くことと思います。みなさま、体調には十分お気を付けください。また、2学期にお会いしましょう。