☆自他を大切にし、共に考え解決していく子どもを育てます

宇和島市教育委員会指定 

令和7年度 チーム担任制研究実践校

宇和島市立番城小学校 

IMG_3084
〒798-0085 愛媛県宇和島市宮下甲201番地  
TEL 0895-27-0715 FAX 0895-27-0714

令和7年度番城小日記

4月11日 給食・チーム担任制

2025年4月11日 10時30分

 おはようございます。雨が上がり、雲間からわずかにお日様を見ることができます。週末にかけて、お天気がぐずつきそうです。

IMG_3439

IMG_3440

 昨日から給食が始まりました。子どもたちも久しぶりの給食を美味しくいただいていました。保護者のみなさま、春休み中のお昼ご飯の準備、お疲れさまでした。来週から1年生も給食が始まります。

IMG_3391

IMG_3400

IMG_3413

IMG_3419

IMG_3427

 今年度から番城小学校では、5、6年生でチーム担任制を、3~6年生で教科担任制を取り入れています。いよいよその取組がスタートしました。子どもたちも、いろいろな先生が受け持ちをしてくれたり、教科ごとに先生が変わることがとても新鮮なようです。5年生の教室がる階の廊下には、先生用の机が置かれています。きっと、宿題の確認などを行うんでしょうね。6年教室前には、提出物用のかごがあります。誰先生でも確認できるように工夫しているようです。今後ともご理解、ご協力をよろしくお願いします。

IMG_3382

IMG_3383

IMG_3384

IMG_3380

IMG_3381

IMG_3441

IMG_3438

 明日、明後日は、新学期始まって初めてのお休みです。しっかり体を休めてください。そして、しっかり元気を蓄えてくださいね。