☆自他を大切にし、共に考え解決していく子どもを育てます

宇和島市教育委員会指定 

令和7年度 チーム担任制研究実践校

宇和島市立番城小学校 

IMG_3084

ペーパーティーチャー研修会(6月・11月開催)

〒798-0085 愛媛県宇和島市宮下甲201番地  
TEL 0895-27-0715 FAX 0895-27-0714

令和7年度番城小日記

9月5日 日田温泉の朝

2025年9月5日 07時30分

 おはようございます。修学旅行の宿泊地日田は、雲に覆われていますが、穏やかな朝を迎えました。ホテルから見た日田市街の様子です。

IMG_9151

 台風が通過した宇和島の様子が気に掛かります。大きな被害がないことを願うばかりです。

 朝の子どもたちの様子です。昨日しっかり活動したことと、修学旅行最終日ということもあって、少し疲れた表情です。ただ、アフリカンサファリに着くと、生き生きした表情に戻るでしょう。

IMG_9154

IMG_9155

 日田も雲間から朝陽が差してきました。アフリカンサファリも雨の心配なく、活動できそうです。

IMG_9157

IMG_9159

 しっかり朝食をとって、アフリカンサファリに向かいます。

IMG_9161

IMG_9163

IMG_9166

IMG_9162

IMG_9167

IMG_9168

IMG_9170

IMG_9169

 この後、お世話になって宿を後にします。3日間慣れ親しんだバス、今日も子どもたちを安全に目的地に連れて行ってくださいね。

IMG_9158

 ※帰校後に最終日の活動の様子を更新します。子どもたちの土産話と併せて、ご覧ください。