☆自他を大切にし、共に考え解決していく子どもを育てます

宇和島市教育委員会指定 

令和7年度 チーム担任制研究実践校

宇和島市立番城小学校 

IMG_3084

ペーパーティーチャー研修会(6月・11月開催)

〒798-0085 愛媛県宇和島市宮下甲201番地  
TEL 0895-27-0715 FAX 0895-27-0714

令和7年度番城小日記

10月27日 大洲青少年交流の家2日目

2025年10月27日 10時30分

 おはようございます。朝から青空が広がって、気持ちのよい朝です。

IMG_2934

IMG_2935

 秋は雲がいろいろな形で表れてきます。三間方面に見られた雲は、ジンベイザメが泳いできているように感じました。雲を眺めて空想してみるのも楽しい時季です。1年生は、国語の授業で「くじらぐも」を学習しています。

IMG_2936

 5年生が2日間活動した、大洲青少年交流の家での様子をお伝えします。1日目から振り返ってみたいと思います。

 1日目

 入所式

01

02

 ウォークラリー

03

04

 昼食

05

06

 クライミング

08

0801

 キンボール

07

0701

 夕べの集い

09

010

 キャンプファイヤー

011

012

 班長会

013

 2日目

 日の出です。

IMG_0092

 カヌー

014

015

016

017

 昼食

018

019

 退所式

0201

0202

 みんなで協力して、楽しく活動ができたようです。今回の経験をこれからに生かしてくれることでしょう。