☆自他を大切にし、共に考え解決していく子どもを育てます

宇和島市教育委員会指定 

令和7年度 チーム担任制研究実践校

宇和島市立番城小学校 

IMG_3084

ペーパーティーチャー研修会(6月・11月開催)

〒798-0085 愛媛県宇和島市宮下甲201番地  
TEL 0895-27-0715 FAX 0895-27-0714

令和7年度番城小日記

7月11日 学レク(6年)

2025年7月11日 10時30分

 おはようございます。今日も暑い一日になりそうです。今朝は、熱い競技を繰り広げるであろうマスターズ大会の応援旗の写真を掲載します。

IMG_8399

 先週末の土曜日、6年生が学レクを行いました。ドッチボールと肝試しを行い、親子で楽しみました。チーム担任制を実施している6年生では、子どもたちにも、保護者にも、そして先生たちにも、学級の垣根はありません。みんなで小学校生活最後の学レクを楽しみ、思い出を作ることができました。

 前日の修学旅行説明会終了後から、肝試しの準備をしていただいた保護者のみなさま、熱の入った準備、ありがとうございました。準備のかいあって、最高の(?)成果が得られたようです。子どもたちの思い出作りに御協力いただき、感謝いたします。

IMG_8028

IMG_8049

IMG_8051

IMG_8095

IMG_8112

IMG_8129

IMG_8143

 残念ながら、肝試しの様子は暗闇のため撮影できていません。子どもたちが肝試しを終え、体育館に戻ってきたときの安堵の表情から肝試しの様子を想像してください。