令和7年度番城小日記

6月6日 避難訓練

2025年6月6日 10時30分

 おはようございます。薄い雲は広がっていますが、よいお天気です。明後日からは雨模様の予報が出ています。梅雨入りも間近のようです。

IMG_6946

IMG_6947

 今日は、1年、4年を対象に交通安全教室を行います。運動場にラインが引かれていたり、子どもたちが自転車を持ってきたりしています。

IMG_6945

IMG_6948

 今週、地震を想定した避難訓練を行いました。

 休み時間、キャベツにいるモンシロチョウの幼虫を楽し気に見ている子どもたちの姿がありました。そこに、地震を知らせる放送が入りました。子どもたちは、机の下に身を隠し、安全を確保します。校舎の安全が確保されたとの放送を受け、1、2階の子どもたちが静かに3、4階に避難します。垂直避難です。児童、職員全員の避難を確認し、訓練を終了しました。今回の避難訓練が初めてだった1年生は、教室に戻ってしっかり振り返りをしていました。

 ここ数日、北海道方面で地震が続いているようです。穏やかな日々が続くことを願うばかりです。

IMG_6902

IMG_6903

IMG_6905

IMG_6908

IMG_6909

IMG_6913

IMG_6919

IMG_6922

IMG_6926

IMG_6929

IMG_6934