令和6年度番城小日記

3月19日 運営協議会・PTA役員会

2025年3月19日 10時30分

 おはようございます。今朝も弱い雨が降っています。遠くの山は白くかすんでいます。

IMG_2743

IMG_2744

 6年生の教室は、学習用具も持ち帰ったようです。今日を含めて、あと3日間の登校です。

IMG_2742

 2年生の教室では、国語科で学習するふきのとうの花が咲いていました。

IMG_2745

 3年生教室には、カウントダウンカレンダーと坂村真民さんの詩が書かれていました。

IMG_2747

IMG_2748

 先週末、今年度最後の学校運営協議会を行いました。学校運営協議会は、地域、保護者、学校の代表者で構成され、学校運営に関する協議や学校の活動に多方面でご協力いただいている組織です。今回は、来年度の学校運営方針やPTA活動について説明し、ご意見をいただきました。

IMG_2702

IMG_2705

IMG_2713

IMG_2709

IMG_2716

 今年度、委員を務めていただいたみなさま、ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。

 引き続いて、PTA幹部役員会を行いました。これも、今年度の最終回になります。今年度末をもって5名の役員さんが退任されます。いろいろな行事でお力をお借りしました。ありがとうございました。今回は来年度の新任の役員さんにもご参加いただき、引継ぎも行いました。

IMG_2718

IMG_2722

IMG_2728

IMG_2719

 保護者のみなさま、来年度も番城小学校の教育活動へのご理解、ご支援、PTA活動へのご参加をよろしくお願いします。