☆自他を大切にし、共に考え解決していく子どもを育てます

宇和島市教育委員会指定 

令和7年度 チーム担任制研究実践校

宇和島市立番城小学校 

IMG_3084

ペーパーティーチャー研修会(6月・11月開催)

〒798-0085 愛媛県宇和島市宮下甲201番地  
TEL 0895-27-0715 FAX 0895-27-0714

令和7年度番城小日記

6月20日 自由参観日・水泳日和

2025年6月20日 10時30分

 おはようございます。朝から気持ちのよい青空が広がっています。

IMG_7683

 今日は自由参観日です。事前に配布された文書をご確認いただき、授業参観、給食試食会、救急救命法等へのご参加、よろしくお願いします。6年生へのメッセージをご覧ください。

IMG_7682

 2年生が育てているミニトマトも色づいてきました。子どもたちが毎日観察に来ています。

IMG_7657

 6月に入り、梅雨空の日が多かったように思います。今週やっと晴れ間がのぞき、気温が上がってきました。やっと水泳日和のお天気です。今週に入り、多くの学年でプール開きになりました。水温もちょうどよく、水に入ることが気持ちよく感じます。子どもたちも楽しそうに授業を受けています。放課後の水泳練習も頑張っています。

 6年生の様子

IMG_7605

IMG_7606

 3年生の様子

IMG_7610

IMG_7613

 4年生の様子

IMG_6715

IMG_6722

 1年生の様子

IMG_7665

IMG_7670

 5年生の様子

IMG_7674

IMG_7678

 2年生は、来週プール開きの予定だそうです。水着の準備、よろしくお願いします。