☆自他を大切にし、共に考え解決していく子どもを育てます

宇和島市教育委員会指定 

令和7年度 チーム担任制研究実践校

宇和島市立番城小学校 

IMG_3084

運動会プログラム外.jpg

運動会プログラム内.jpg

〒798-0085 愛媛県宇和島市宮下甲201番地  
TEL 0895-27-0715 FAX 0895-27-0714

令和7年度番城小日記

5月24日 サチアレ・大玉(2年)

2025年5月24日 10時30分

 おはようございます。子どもたちが登校する頃からぱらぱらと雨が降り始めました。この後、低気圧と前線の影響で、昼前から大雨になりそうです。どうか天気がよくなりますように・・と祈る気持ちです。

IMG_5440

IMG_5441

 昨日、テルテル坊主の写真を掲載しました。今朝は、テルテル坊主の数が増えてました。子どもたちも祈るような気持ちなんでしょうね。

IMG_5442

IMG_5443

 1年生の教室廊下に折り紙の切り絵が飾られていました。暑くなる時期に、少し涼しさを感じました。

IMG_5444

IMG_5445

 昨日、青空のもとで2年生が運動会練習に励んでいました。

 ダンス「サチアレ」は子どもたちの笑顔でかわいいダンスに仕上がっています。小さい体で、大きな隊形移動は大変かもしれませんが、しっかりできました。

IMG_5115

IMG_5120

IMG_5147

IMG_5152

IMG_5192

 大玉転がしも協力しあって頑張っていました。自分の身長より大きい大玉です。4人の連係プレーが欠かせません。

IMG_4993

IMG_5000

IMG_5011

IMG_5027

IMG_5049

IMG_5071

IMG_5090

 本日、16時30分に6年生の組体操の様子をアップします。演技の完成に時間を要しましたが、6年生の意地とプライドを垣間見ました。夕方、改めてホームページをご覧ください。