2023/10/3 委員会活動
2023年10月3日 19時56分本日は、委員会活動日でした。
今回は、通常の活動だけでなく、集会に向けての練習をしている委員会が見られました。
集会が迫っています。頑張ってください。
本日は、委員会活動日でした。
今回は、通常の活動だけでなく、集会に向けての練習をしている委員会が見られました。
集会が迫っています。頑張ってください。
本日は、人形劇団ひとみ座の皆様をお招きして、芸術鑑賞を行いました。
午前中は1~3年生、午後は4~6年生の2公演行っていただきました。
「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」という、子供たちにもなじみのある題材で、子供たちは鑑賞マナーを守りながら、楽しく観劇をしました。とても見ごたえのある、素晴らしい人形劇でした。
人形劇団ひとみ座の皆様、本当にありがとうございました。
本日、番城福祉会館の「人権ふれあいフェスタ」におじゃましました。
その、オープニングでは、本校太鼓集団「統」が太鼓演奏を披露し、発表会では、音楽部が「人権ソング きずな」と「しあわせになあれ」という曲を披露しました。
その他にも、高校生友の会の発表や講演会などが行われたり、人権ポスターや標語の掲示があったりと、「ふれあい・友情・愛・未来~いのち輝く人権のまちづくり」というテーマに沿ったプログラムが行われていました。
御来場いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
本日、地域の企業である「小關電工」様の御協力を得て、本校の木の剪定を行っていただきました。
「大きな木の枝が、道路や校舎にかかっている所があり、教職員の手では、手に負えない。なんとかならないだろうか。」ということを学校運営協議会を通じて、お話をしたところ、ボランティアで作業をしていただけることになりました。
枝は、手際よく切り落とされ、気になっていた枝がみるみるなくなっていきました。小關電工様、本当にありがとうございました。
本校、音楽部が、10/1(日)の番城福祉会館人権ふれあいフェスタに参加します。
本日は、それに向けての練習最終日でした。
音楽室で当日の打合せをした後、声出しをし、体育館で本番を想定した練習を行いました。
本番が楽しみです。
本日、3年1組で研究授業が行われました。
国語科「山小屋で三日間過ごすなら」という単元で、山小屋に持って行くものを、グループで話合う学習活動が中心の授業でした。
子供たちは、話合いの中で、うまくいったことや困ったことに気が付いたようです。次の授業に生かせそうです。
本日、3年1組のマット運動の授業をのぞいてみました。
前転・後転の発展技やブリッジ、側方倒立回転などを練習していました。
どの児童も意欲的に技に挑戦し、楽しそうに授業に取り組んでいました。
本日、代表委員会が行われ、音楽会のテーマについて話合いを行い、3つに絞りました。
3年生は、初めての代表委員会でしたが、自分の意見をしっかり発言していました。
10/1(日)の番城福祉会館「人権ふれあいフェスタ」に向けて、太鼓練習も熱が入っています。
迫力ある演奏ができています。
本日、番城公民館において、「番城校区高齢期を健やかに過ごす会」が開催されました。
その食事会の際に、本校、音楽部よりビデオメッセージを送らせていただいたので、動画が流れている様子を撮影しにお邪魔をしていたのですが、なんと、婦人会の方手作りのお弁当までごちそうになってしまいました。
また、婦人会の皆様の合唱披露の際には、本校音楽主任も飛び入りで参加をさせていただきました。
番城校区の御高齢の皆様、今後も健やかにお過ごしください。
参観日後の学級PTAへの御参加ありがとうございました。
本日は、「子育て座談会」という形で、情報交換を行っていただきました。
有意義な話合いができたでしょうか?
子供たちは、待っている間、宿題をしたり、音楽部の練習をしていました。
今日は、緊張し、普段以上に疲れたお子さんもいたことと思います。土日で、しっかり休み、来週から再び頑張ってほしいと思います。